アンドロイド命名CGIらしい。
ashiyaは、
Artificial Synthetic Hazardous Infiltration and Yelling Android(
侵入して大声でわめく危険な人工合成アンドロイド)だそうです。
そりゃ危険だ。
今年はどうもすごいらしい、というので、これまでに症状が出たことはないのだけれども、念のため耳鼻科に行って検査してもらうことに。
「専門家に相談せよ」と公共機関はこぞってかき立てているが、それならば最寄りの専門家を示してくれ。予備知識ない人間には、耳鼻科にいけばよいのかアレルギー科にいけばいいのか眼科に行けばよいのかもわからんのだ。いろいろと調べたところ、症状としては鼻が一番多いので、耳鼻科で良いようだが。
さて、隣駅の耳鼻科に。すげえ混んでいる。歯医者はあんなにあるのに、近隣に耳鼻科の少ないことよ。
血を採っただけ。結果は2週間程度お待ちください、とのこと。おいおい、2週間あとには世界は花粉にまみれているのじゃなかったか。
それにしても一回2000円かあ。まあ今後の安心を買うのだと思えば安いものか、とあきらめる。症状のひどい人を見てるとほんとに大変そうだからなあ。
youtube.com。著作権問題をどう解決してるのか不明だけども、好き勝手にビデオをアップロードして検索して見れるサイトのようです。Google Videoと双璧?
検索かけるといろいろ出てくるのですが、いまのとこ最高にかっちょよかったのは、
若き日のスティービーワンダーの迷信。あのクラビネットを弾きながら歌うんだなあ。かっちょよすぎる。私の好きなスティーリーダンもいくつかありました。皆さんも検索していいの見つけたら教えてください。
レーティングありなのもうれしい。うれしいが、大丈夫なのかこれ?
Before...
○ shelly [<a href="http://www.hutrang.info/10/dbz-girls.html">dbz gi..]
○ mirian [<a href="http://www.adultshtorm.com/3/teen-blow-job-auditi..]
○ hmxfaa7kz2 [jpt6bt3ii 8rujzon8um5vhb 0yf136ndrs]