トップ «前の日(02-07) 最新 次の日(02-09)» 追記

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2004-02-08

風邪

でした。今年の風邪は胃にくるとは聞いていましたが、チキンラーメンを2袋ぶん吐くのはなかなか辛い体験でした。
その後も、水を飲みまくるのにちっとも吸収されず、胃がはち切れそうなまま24時間以上寝る->トイレ->水を飲む、を繰り返す。
やっと熱が引いてきました。せっかくの土日がパーでございます。

戦隊

いろんな戦隊(ローカルヒーローっていうんですね)が世の中に居るので表にしてみました>いろんな戦隊。「戦隊」でググっただけなのですが、個人的にはチャリエンジェルズが盲点ですた。載っていない戦隊を見つけたらぜひ追加してください。

もうちょいサンプルが集まれば分析したり合成したりできそうですね。XMLによる戦隊記述言語を定義して..とか考えましたが、使い道が思いつかないので頓挫。


2005-02-08

米、頑丈で長持ちする新型核弾頭を開発へ

[http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050207it12.htm]

読売新聞。「長持ち」って、なんだか兵器についての話な気がしない。

本日のツッコミ(全4045件) [ツッコミを入れる]

Before...

car [<a hreg=www.volny.cz/gmclosangeles>gmc los angeles</a> [UR..]

AlexMrly [Hi Somebody here know about XRumer program??? Give me so..]

ExLabordiner [Please, give me contact address (email or msn) of this sit..]


2006-02-08

あんぱんはあんぱん

リビア国歌
うう、脳にこびりつく。♪あんぱーんはあん!ぱん!

しばらくやわらか戦車
頭を離れなかったのだけど今度はこれだ。

電気用品安全法

騒ぎになってきましたね。とりあえず中古楽器店が無くなるのはイヤだなあ。

自分の理解で整理すると、4月以降は、

  • PSEマークの無い電気製品(PCなど例外アリ)を販売しちゃダメ
  • PSEマークは2001年以前発売の製品には無い
  • PSEマークは販売業者には発行権限が無い ってとこですか。

元々の趣旨は(新品の)製造者などの安全責任を問うものだったのだけど、字面通り中古売買に当てはめると困ったことになるじゃん、どうなの、と
経済産業省に聞いたらダメと言われたので業者やユーザが大騒ぎ、
というところでしょうか。線引きがまだ十分じゃないために
混乱が起きているようですね。

中古も含めてダメとしたのが事実であれば、
理由が知りたいですね。
中古市場(とくにビンテージな領域)に関する意識不足なせいなのか、認証機関の天下り利権のためなのか。

リンク集:

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

あし [>永(このハンドルなんとかならん?) うーむ、短期的にはそうなんだけど、とくに楽器などには一期一会なところにも良さが..]

tomoto [話の腰を折らせてもらうが、「カレーパンのうた」がマイヒットだった。むいてしまうだけ〜♪]

あし [カレーパンいいよね。あの脱力な歌いかたは天才の仕事だ。]


2007-02-08

プチSlashdotted

昨日のアクセス数が普段の3倍ぐらいあるのでビビった。
調べるとSlashdotの記事のコメントで、Ajax/Graphvizを取り上げていただいたためのようだ。

ながらくメンテしてないのでなんだか恐縮。