トップ «前の日(02-23) 最新 次の日(02-25)» 追記

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2004-02-24

おばさん

そういえば最近、ステラおばさんのクッキー、という公害が関東で猛威を振るっている。

...イヤ失礼。好きな人は好きなのかもしれん。けど、ものには限度というものがあると思うのだ。あの逃げ場のない甘い匂いに耐えられず、近くを通るたび吐き気を感じていたのだった。密閉に近い場所であれはどうかと思うのだ。横浜シァルの角とか。もはや化学兵器だ。ヘイ、ブッシュ坊や、探しものはここだ、って感じだ。

そういう苛立ちの中、あれはステラというより「テスラおばさんのクッキー」なんだ、という啓示があった。バリバリっていうイナビカリと共に。なにか新しい感覚が芽生えたかのような感動だった。

しかし長らくテスラの横を通っていないのに、なぜ今これを思い出したんだろう?あ、なんか胃の調子が悪いからかな。

ちなみに、1テスラ=10^4ガウス。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

あし [ヒゲパパも同様ですね。ただ殺傷力は少々ましな気がします。 そうですか。安心するのですか。そりゃそうだよな、みんなが..]

餃子の妻 [そういえば、うちの夫も「ステラおばさんのクッキー」を好きじゃないようで、「ステラばばあのクッキー」と呼んでます。宇都..]

あし [ご無沙汰してます。こないだは旦那を遅くまで連れ回してしかもニンニク臭くしてしまってすみませんでした。 たしかに餃子..]


2006-02-24

PSEその後

本日、経済産業委員会で、野党からPSE問題についての質問がありました。
中継は衆議院TVで見ることが出来ます。

Q「周知徹底は十分でなかったのでは?延長はできないか」
A「不十分だったかもしれない。施行までに可能な限り懇切丁寧に対応する」
Q「ビンテージがなくなるという文化的な問題に関しては?」
A「古いものの価値は理解しているつもりだが、安全性の確保という点
    では除外できない」

とのこと。

当然のことながら「安全性については何も改善していないどころか改悪している」という流れになったのですが、時間切れだったようでそれはコメントにとどまりました。

とりあえず経済産業省はこのまま逃げ切る気なわけですね。