トップ «前の日(03-01) 最新 次の日(03-03)» 追記

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2004-03-02

変な夢

を見たので書き留めよう。

友人の妻が感じの悪いアメリカ人女性で、
かくまっていたらトイレがつまって
水を流すと溢れて大騒ぎ。

というもの。変な心理分析とかしないでおくれよ。

あほだ

RX8が2台?

いいなあ、人間、趣味に生きるのが一番かもしれんなあ、と思う。


2005-03-02

ミンスクワールド

軍事テーマパークが破たん 旧ソ連空母「ミンスク」展示(産經新聞)

ほげほげワールドというものは数多くあるが、ミンスクワールドとは!しかも破綻したとは!こうなるといろんなワールドやランドを考えたくなるのは仕方ない。

そもそも軍事テーマパークってのはすごい響きだ。ぽん酢テーマパークとかサラリーマンテーマパーク。

へぇ

ASLSP: As Slow As Possibleと指定されたジョンケージの曲が、世界最長の曲らしい。[http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/07/2639.html]によると、
2001年に始まったこのコンサートもこれまでに2音が演奏され、
終了まで残すところ636年となった。1年半の最初の静寂の後
2003年2月始まったG#-B-G#の音に7月5日低音のE-Eの音が加わり、
現在も鳴り続けている。
だそうだ。よいなあ。

[http://www.john-cage.halberstadt.de/new/index.php?seite=naechstetoene]
に譜面っちゅうかなんちゅうか、がある。なるほど、別に1年半おきとかはジョンケージが指定したわけじゃないのか。

余談の森より。ううむ、
この人、かなりすごい。これに代表されるトリビア群のほかにも、「飲むレタス」などの毒物飲料について語っていたりする毒物ドリンク探検隊などそそるコンテンツが山盛り。私がこれまで飲んだなかでの最強のスーパー毒物飲料、JR製のアマゾン健康飲料、タヒホベビータが入っとらんが。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

架衣 [まー! 失礼しました!!でででで出直してきます★]

ukn [タヒボベビータの話題はこっちで触れてますぜ!★10個。 http://www1.accsnet.ne.jp/~ken..]

あし [おお!やはり。>タヒホ あれって缶入り泥水だと思うのですが。]


2008-03-02

デスノート映画版(今頃?!)

今頃まとめて見た。前編はツッコミどころが多くいまいちだったけど後半のラストは文句なし。あの長い話を4時間にまとめただけでもたいしたものだが、それだけでなく新しいアイデアを大胆に入れて、それでいて世界観はあまり崩していない。原作の第2部は無くて良い派の私としても満足なまとめ方。

しかし藤原竜也はもうちょいクールにやれんかったものか。ライト役には少々バタ臭い顔なのはしょうがないとしてもニヤニヤしすぎ。一方で松山ケンイチと藤村俊二はもう完璧と言ってよいのでは。原作ものでここまで完璧なキャストも珍しい。他がだいぶイメージ違ったけどこの際いいや。

音楽はちょっと気が抜けてたかな。レッチリやる気ないじゃろ。あ、劇中は川井憲次だったの?気づかなかった。音楽面はなんつってもマキシマムザホルモンを持ってきたアニメ版の圧勝だなあ。でもアニメ版は原作にあまりにも忠実すぎて最後まで見れなかった...。