トップ «前の日(07-15) 最新 次の日(07-17)» 追記

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2005-07-16

Google Map日本

[http://www.google.co.jp/maps]

来ましたね。こうなると早くサテライトも充実していただきたい。

gooラボと比較すると、

  • Googleのほうが検索/表示が速い。
  • 地図移動のインターフェイスが違う。Googleのほうが好みだけど、Gooのやつは手を動かさないで移動しっぱなしができるのであれも楽しい。
  • Gooのほうが拡大率が高い。
  • Gooのほうは町名色分けがされている。
  • Googleのローカル検索はFirefoxではバグありっぽい。 まだ長短あるかんじ。 Googleは基本的に欧米のスケールで物事を考えているだろうから、拡大率と町名の県は興味ないんじゃないかなあ。

あとは乗り換え案内との連携とか、抜け道検索を含んだカーナビ的機能とか、不動産サイトとの連携とか、そういう日本ならではのところを充実すれば日本のサイトにもまだまだ差別化の余地があるんじゃなかろうか。