トップ «前の日(10-12) 最新 次の日(10-14)» 追記

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2005-10-13

ビデオiPod

結局大方の予想を裏切らずビデオiPod。このサイズにおさめたのはスゴいかも。60GBはちょっと魅力的ではあるし、この短期間にポンポン出せるのもたいしたもんだ。

問題は動画の取り扱いがどう簡単になってるかだなあ。ビデオを再生できるデバイスなんて既にあるし、iPodがウケたのはiTunesのリッピングのスマートさも大きいと思うので。

iTunesにDVDリッパーをのせるには合法的には無理だろうし、せめてRD Styleなどで自宅録画したMpeg2をワイヤレスで転送しつつH264にエンコード、ぐらいのことは出来るようにならないと、iTMSで買えるものだけではつらいんじゃなかろうか。でも99セントということなので、たとえばアニメ1話が100円で買えるってことになればレンタルを脅かす可能性はある。いずれにせよ日本でその辺の環境が整うのはもうちょい先ではないかなと思う。

あと2.5インチQVGA液晶が見るに耐えるものかどうかだ。

(追記)ぐは。間違えた。1.99ドルか。んでもって日本だと300円か。それは...。テレビ屋さんのビデオオンデマンドにがんばってもらうしかないな(そこで楽天なわけですよ)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

すまいり [早速の解説参考になりました。 自宅でDVDレコーディングしたソースを転送なんて芸当は出来なさそうですね。残念。]

あし [ども。明日はよろしくです。 まああれやこれやを組み合わせれば出来そうですが、iTunes単体で出来ないと意味なしです..]