VikiWikiをしばらく使ってみたが、イイ!
入力スタイルも、ほぼ正規表現を羅列するだけで好みのスタイルにすることができるし、画面のレイアウト自身もWiki的な編集ができる。文中にRubyのコードを埋めたり、CSSを直接編集したり、もう、これだけでだいたい全てのことができると言っても過言ではない。
というわけで、かつて使っていたSwikiの記法っぽいスタイルを書いて、コンテンツも移した。デザインは、最近、サイドバーとか多すぎる機能とかがあんまり好きじゃないので、可能な限りシンプルにした。こんなかんじ。
SWikiはシンプルなこと、速いこと、その記法、で、これまで気に入って使ってきたが、一番気に入っているのは記法なので、他のエンジンに乗り換えられずに居た。とくにWikiでスタイルをいじれるようになっているものがなかなか少なかったので、VikiWikiは渡りに船だった。