トップ «前の日記(2005-07-28) 最新 次の日記(2005-07-30)» 編集

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2005-07-29 [長年日記]

北海道食欲ツアー(1)

くじらバーガー
道南(函館〜札幌)3泊4日の食欲をエンジンとしたツアー初日。

函館空港に着いたらレンタカー。

さて、まずは北海道限定のハンバーガーチェーン、ラッキーピエロに直行。英国の動物保護団体に大人気のクジラバーガーにトライ。ふむ。クジラの味だ。ふつうだ。写真だとわかりにくいですが、昔なつかしのクジラの立田揚げが入ってます。

ほかには、一番人気の「チャイニーズチキンバーガー」と「チーズバーガー」を食べた。美味い。モスバーガーあたりに近い、手作りハンバーグとデミグラスソース、量産っぽくないバンズが良い感じ。大きいし。

雨がかなり降ってきたので函館山の夜景はあきらめてとっとと宿へ向かう。

沼の家だんご
途中の大沼公園で沼の家に立ち寄り、名物の団子を購入。黒ごまの甘いのとしょうゆあんが絶妙な比率で配置されており、甘いのを食べていて飽きてくるとしょうゆに手を延ばす、というペースであっという間に食べられる。シンプルでとてもおいしかった。妻が選んだ、つぶあん版もおいしかったらしい。

宿は鹿部ダイワロイヤルホテル。今回の全ホテルのなかで最も気が利いているホテルだった。従業員も気がいい。温泉も手頃なサイズだし露天風呂もいいかんじ。霧がひどくてせっかくよさげな景色が何にも見れなかったのが残念だが。

夕食は期待せずにホテル内の居酒屋っぽい店で食べた。期待しなかったのでカメラも持って行かない。しかし予期せずして、
ほっけが美味いし、掘りごたつで床にゴルフボールが置いてあって足の裏マッサージできたりとなかなかいい感じ。あと松前漬け(するめいかと数の子、昆布などを合えた漬け物)がやけに美味しかった。みなみ食品という会社のやつらしいが、帰りの空港では手に入らなかった。メモだけ。