JEITAが私的録音に関する見解を発表した。
[http://www.jeita.or.jp/japanese/hot/2005/0819/0819.pdf]
新たな機器等を無理に現行制度の枠にはめ込む議論にエネルギーを
費やすのではなく、技術と関係者間の契約を活用した新たなビジネス
モデルを推進する環境を作るための建設的な議論に注力すべきです。
拍手!JEITAがどれぐらい権威のある団体か知らないが、
久しぶりに胸がスカッとした。
だからってどうしようっていう話までは進んでおらず、議論が必要だ、ってとこで止まっているのは残念だが。