と聞いて、人を見ると相手のサマリーがXMLで見えたりAjaxでスクロールや拡大縮小が自由自在だったりする目かと思ってしまった。寿命の半分と引き換えなイメージだな。
(追記)あ、こちらのほうが近いか。
そりゃ「Web2.0」だよ!!!と、誰も突っ込まないのでツッコミを入れてみました。どんな視力だよそりゃ。
しかし2.0も食傷ぎみですねえ。
2.0って以前からある技術に新しく名前をつけただけの「マーケティング用語」であって「技術用語」ではないからねえ。それにしてもこういうネーミングセンスのある人がうらやましい。自分の業務上でのコミュニケーション能力の欠如を嘆く毎日でございます。
引越しお疲れ様!!<br>穴サーバの方はどんな感じのスケジュールになりますでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくです。<br>あ、課題曲はあっしのとこで、csvedit上げられますんで、あとでデータもっていってもらえばOKす。
>タカハシさん<br>コミュニケーション能力の欠如は私も日夜嘆いています。日々鍛錬するのみです。<br><br>>主審<br>とりあえず立ち上げましたが、まだちょっとルータの設定が万全じゃないです。使える時には使ってください、みたいなかんじでお願いします。
らじゃ
そりゃ「Web2.0」だよ!!!と、誰も突っ込まないのでツッコミを入れてみました。どんな視力だよそりゃ。
しかし2.0も食傷ぎみですねえ。
2.0って以前からある技術に新しく名前をつけただけの「マーケティング用語」であって「技術用語」ではないからねえ。それにしてもこういうネーミングセンスのある人がうらやましい。自分の業務上でのコミュニケーション能力の欠如を嘆く毎日でございます。
引越しお疲れ様!!<br>穴サーバの方はどんな感じのスケジュールになりますでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくです。<br>あ、課題曲はあっしのとこで、csvedit上げられますんで、あとでデータもっていってもらえばOKす。
>タカハシさん<br>コミュニケーション能力の欠如は私も日夜嘆いています。日々鍛錬するのみです。<br><br>>主審<br>とりあえず立ち上げましたが、まだちょっとルータの設定が万全じゃないです。使える時には使ってください、みたいなかんじでお願いします。
らじゃ