けっこう揺れました。家族全員無事です。
私と次男は風邪のせいで自宅に居たため、帰宅難民にならずにすみました。長男は徒歩圏の幼稚園だったので15:30ごろには無事全員集合。ただし停電のためテレビのない我が家の情報収集手段はラジオと電池わずかな携帯のみ。暗い中ラジオ聞いてても憂鬱なだけなので、とっとと晩飯を食べて18:00就寝。ガスと水道が無事でよかった。
今回は、少々しゃくだが風邪に感謝せざるをえない。
おつかれさま!<br>全員ご無事で何より。<br><br>うち全員無事!猫も機材もOKです!
大変だったようですね。おつかれさまでしたー。私は風邪がなおりません。。
大変やったなあ。でも無事でなにより。<br>こっちは、めまいがしたかと思うような長周期の横揺れで震度3。<br>あと、子供らが順番にインフルエンザ感染中。あし氏もお大事に。<br>ところで、藤波が津波と報道された地区に住所が近いんやけど、大丈夫やろうか。
そっちもゆれましたか。藤波心配やね。。まだ連絡とれてない人が何人か。インフラ復旧まではなんとも。。
風邪はご愁傷様だが無事でなによりです。あと、仙台で思い出すのはかわべあねさんだが。。。
>hekkory<br>かわべあねは無事でしたー。
おお、よかったです!なんらかのSNSとかで確認できたのかな?
おつかれさま!<br>全員ご無事で何より。<br><br>うち全員無事!猫も機材もOKです!
大変だったようですね。おつかれさまでしたー。私は風邪がなおりません。。
大変やったなあ。でも無事でなにより。<br>こっちは、めまいがしたかと思うような長周期の横揺れで震度3。<br>あと、子供らが順番にインフルエンザ感染中。あし氏もお大事に。<br>ところで、藤波が津波と報道された地区に住所が近いんやけど、大丈夫やろうか。
そっちもゆれましたか。藤波心配やね。。まだ連絡とれてない人が何人か。インフラ復旧まではなんとも。。
風邪はご愁傷様だが無事でなによりです。あと、仙台で思い出すのはかわべあねさんだが。。。
>hekkory<br>かわべあねは無事でしたー。
おお、よかったです!なんらかのSNSとかで確認できたのかな?