トップ «前の日(08-05) 最新 次の日(08-07)» 追記

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2004-08-06

pivot

だめぽアニメ
たつをのChangeLog窓の杜より、pivot
人形gifアニメを簡単に作る。なかなか楽しい。
モーフィングとかするわけではないが、ぐりぐりとピヴォットする操作感覚がなかなかおもしろい。

←ジージージージージー

というかんじでジージー言いながら自転車の前を通り過ぎた物体があって仰天したが、猫だった。音はセミの鳴き声で、捕まえたセミで遊ぶためか食うためか、寝床に持ち帰ろうとしているところのようだ。あまりの速さだったので、ワタシの思考は「セミ猫速っ」といったかんじで推移した。
裸足で追いかける愉快なねえさん程度では追いつけまい。

..なにが言いたいんだ?


2005-08-06

iTunes Music Card

iTMC
キャッシュカードだと危険なのでプリペイドを買ってきた。

早速「愛のメモリー」を購入。なんだこの、深いリバーブと、恥ずかしいストリングスと、ヘボいスネアの音は。

しかし美しい人生と限りない喜びとこの胸のときめきが150円で買えるのならば。ああ、もう6位に落ちちゃってますね。

Stevie WonderのDo I Do ( The Original Musiquarium 収録)を買おうと思ってたのに、長い曲はアルバムとして買うことしかできないみたいだなあ。とりあえずキリンジのEPをぽちぽちと2曲。

やる気のないダースベイダー?

やる気のないダースベイダーのテーマ、だそうです。ウクレレのバッキングが最高。
[http://www.geneon-ent.co.jp/music/sounddata/ukulele/teikoku.mp3]

これ原典何だろう。↓これかな?
[http://www.geneon-ent.co.jp/music/ukulele/gncl1029.html]

あ、そういえばエピソード3見てきました。ジェダイ弱っ!
しかし前後の話とか全然忘れてても問題ない。さすがに良く出来てるなあ。最後のほうがちょっとがんばってつなげた感があるが。

(追記)なんか検索エンジンからすごい数のリンクが...。ネタ元はたしか smbdさんのメモでした。


2006-08-06

えいご漬け

超いまさらながら、えいご漬けを買ってみる。うちはWinとMacがあるのだが両方で動くらしいのでいい感じだ。HDDに全コピーできるのもいい。

しかし、おもしろいとは聞いていたが...おもしろいじゃないか。サルのようにやってしまう。インターフェイスと問題レベルや問題数の区切り方の勝利だな。

読み書きはまあまあなんだけど聞きしゃべりが全然だめなので、聞く方を鍛える用途としてはばっちりかも。