トップ «前の日(08-06) 最新 次の日(08-08)» 追記

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2004-08-07

続・食玩問題

inside out でも取り上げられた食玩問題だが、
前回の計算では、各事象が独立でないので、条件付き確率を考慮しないとだめで、なんらかの近似になっているのでは、という指摘があった。

とりあえず比較してみると、悪くない近似になっているようだ。m=5の例,m=15の例

理由を考えたがよくわからない。式を眺めていても近似になっているように見えない。しかも厳密解に対して計算が簡単なわけでもない。説明は簡単だが正しくない。うーん。だいたい、ワタシのやつは、 のときに確率が0じゃないのでその時点でヘンだよな。

まあ、とりあえず、85%以上の確率で全種類そろえようと思うと種類の4倍ぐらい買う、っていうところはそんなに間違ってなかったようだ。いまいち腑に落ちないが、算数ニガテなのでこのへんで退散。