トップ «前の日(12-24) 最新 次の日(12-26)» 追記

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2004-12-25

iBook来たる

月頭に頼んでおいたiBookG4が届いた。BTOでメモリやHDDを増設したからか、えらく時間がかかってしまった。まあどうせ触る暇なぞなかったけど。いや、まだないな。

これが初Macなんだけども、いいね、やっぱり。リビング用のサブマシンのつもりで買ったけどメインマシンになる可能性大。電源プラグとか些細なものにも手を抜いていない。あと、充電されていたことに驚き。まあBTOの動作確認のために電源つないでただけかもしれないけれども、普通買ってきてすぐ使えない機械は多いので。

さて、 やっぱまずはFinkかな。いや、だから暇ないってば。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

skimsr [apple製品は,梱包を解いて箱からブツを出す過程も含めて楽しめるのが良いですねー。]

あし [ブランド品やからねえ。]


2005-12-25

みそ汁

みそ汁が熱い!って...あたりまえだろォォォッ!

「今、**が熱い!」ってのは言葉のプロとしてはもう使っちゃいけないんじゃないか?いや、みそ汁の熱さとかけてるんですよ、とかいう言い訳が聞こえてくるようだがそういう問題ではないッ!断じてッ!

...語尾がアレなのは某所でジョジョを読み直して燃え尽きるほどヒート!!だからです。お前は今まで飲んだみそ汁の数を覚えているのか?!

「ジョジョの奇妙な冒険」をご存知無い方、すみません...。

スパイラルゾーン

ジョジョどころではなく、ほとんどすべての人が知らないでしょうが..。

この一輪車バイクを見て思い出すのはアレしかない。ぜひ大砲をつけて欲しい。

またもやEngadget Japaneseより。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

永井スミ子 [もうゲームはたくさんだよ!]

あし [HAHAHA! (すみません、元ネタの分かる人はこの世にほとんどいないと思います..。)]


2006-12-25

剛力

PCの電源が死んでしまった。意外とATX電源ってすぐ死ぬなあ...と思って前買い換えた時期を思い出すともう3年ぐらい使ってた。まあしょうがないか。

ざっとネットで評判を調べると剛力という電源がそこそこ評判良い。安いし。しかしなんつう名前だ。会社帰りに買って帰って動作確認。さっくり動いた。よかった。

しかし今時は最低でも400Wからなのねえ。しみじみ。