トップ «前の日記(2004-07-17) 最新 次の日記(2004-07-20)» 編集

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2004-07-19 [長年日記]

クスリの話

イララック
イライラを押さえるクスリ、らしい。このジャンルは薬、と書くよりクスリ、と書くほうの領域ですかね。なんかでも説明読むと漢方みたいっすね。どっちかいうとクスリって書くやつはもっとケミカルで危ないやつっぽいですね。

これ、しかし、使い方としては、「イライラしているぞフラグ」として使うのが良いのではないでしょうかね。イライラしたときに机の上に置いておくと周辺が==ビビって==気を利かせてよけいな仕事を振らないようにしてくれるとか。

だいたい、人がイライラしていて困るのは自分自身よりも周りなのだけれども、そういう場合はこのクスリは逆効果を示すだろうな。「まあまあ、これでも飲んで落ち着いて」と言えば効果てきめんだ。

..ともに飲まなくてもよいところが便利ですね。

クスリつながりで、声帯が開いて歌が上手くなるというミスティックも試してみたい。こっちのほうが怪しいが。

「テレビゲームとデジタル科学展」

電車の吊り広告で見た。
ENIACが見れる!テレビゲーム展だから当然PONGも。さすがにプレイはできないだろうが。行かねば!
公式サイト

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
ハナイ (2004-07-19 20:36)

ミスティックは歌が上手くなるというより高域がすんなり出るという感じですな。確かにハイトーンが出やすくなるような気はします。気のせいかプラシーボかもしれませぬが。あと酸っぱい。尋常じゃなく酸っぱい。

あし (2004-07-20 18:42)

やっぱり試しましたか。探偵ファイルでも効果ありげなことを書いてたので試してはみたいところなのです。