トップ «前の日記(2005-07-02) 最新 次の日記(2005-07-08)» 編集

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2005-07-03 [長年日記]

Rico

Ajax/Graphviz
Ajax用のjavascriptライブラリであるRicoを試す。
なるほど、
サーバから戻ってきたinnerHtmlを書く場所を定義しておけば、あとはリクエストを投げるだけで、サーバから返事が戻ってきたときにその箇所を置き換えてくれる、ってかんじ。XMLHttpRequestを自分で全く書かなくてもよいのはちょっと楽。インクリメンタルサーチとかでよく使う、タイマー処理なんかも埋めてもらえるとコードがすっきりしそうですけどね。

「角を丸くする」とか「アコーディオン」などの見た目エフェクトも入ってて、どっちかいうとそれがメインじゃないのかと思うぐらい。

試しに、Graphvizのグラフをどんどん更新するなんていう例を作って遊んでみた。面白いけど使い道が...。

試してみて実感したのは、やっぱりAjaxは「先読み技術」なんだな。返答を待ってる間にも画面を拘束されないことで、一見インタラクティブ度が上がるような気がするのがポイントか。

(2005/8/4追記)簡単な使い方を[Rico](http://ashitani.jp/wiki/?p=Ricoに書いたのでご参考まで。