主審もうまかったと言ってるので、つけ麺で有名な大勝軒の横浜店に立ち寄ってみた。
「量が他店の2.5倍はあります!」という張り紙を見逃して大盛りを頼んでしまった。
2.5倍?そんな大げさな...まあ今日は腹減ってるし大丈夫だよ、と鷹をくくっていたところ、どん、と置かれたどんぶりに、すり切れんばかりの麺。なーんだ、たしかに多いですけどこれぐらいならいけますよ?と思った瞬間、反対側に、どん、と同じものが置かれた。なんですかこのステレオ感は?
こういうときに取るべき行動はただ一つ。満腹中枢が刺激を受けるまえに速攻で片付けて涼しい顔で店を出るのみっ!
...なんとか食べた。味なんてわかりゃしねえ。吐きそう。
なにごとにも適量ってものがあるよ。
わお!!(笑)<br>俺なんか中で即死だぜ!大でっか・・・・(爆)<br>晩飯抜きでしかも腹壊しのおまけ付・・・(--;;<br>でも、美味しかったのよ。
いま朝の11時前。やっと消化できたっぽい...恐るべし。大勝軒とは大きさで勝つという意味だろうか?<br><br>>主審<br>食い終わるのが目的だったので、味わう余裕がありませんでしたが、チャーシューとかもいい感じだったような気がします(^^; こんどは普通盛りでちゃんと味わいたいです。
おお!!<br>そうだったのかぁ。。<br>やっとわかったよ!