DTM板にDビームスレ出現!
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146322005
★Dビームでオーディエンスを熱くしろ!!!★
1 :Dビーマー:2006/04/29(土) 23
45 ID:BIx6B8A+
オーディエンスを熱くする老国のコダワリ兵器、Dビーム!!
オ−ディエンスが熱くなった実例を求む!!!!
3 :名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 23
48 =ID:TZXuPsvO
あれ、いらないよ。
疲れる
10 :名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 00
16 =ID:lgf3LzI4
まだオーディエンスが熱くなった実例は無いようです
テラワロス。
Dビームってのはローランドのシンセサイザーとかについてるこういう..ってこの写真もすげえな。超魔術?
Dビームの「D」ってのはやはりダンスのDなんだろうか。まさか「頭文字D」じゃないよな(←明らかにこれが書きたかった)。
「俺だって、ハチプロの限界には、嫌ってほど向きあってきてる<br>からな。正直言えば、Juno-Dじゃなくても、FantomでもVariOSでも、<br>新しいシンセは全部怖いよ。」<br><br>ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009VEBLO/503-3356673-6938345
2000年夏のGONTITIライブにて、梯郁夫氏がハンドソニック(HPD-15)でDビーム使ってるのを見て、買ってしまった者です(^^;)。
ああ、コメントし難い!<br>いーじゃないかD!ごめんなさいD!<br>ヴァンパイアハンター。うそすいません。<br>※ちなみにリンク先の写真はイメージです。赤い可視光は出ません。注意!<br><br>>あし<br>ワロタ<br><br>>fu_rさん<br>まいどありがとうございます!件の板に書き込んでいただけると。。。<br>梯郁夫さんは今度のHPD-10もお気に入りのご様子です。
>fu_r<br>で、オーディエンスは熱くなりましたか?<br><br>>へこり<br>赤外線に弱い吸血鬼(蚊?)は菊地秀行もびっくりだと思いますが、ライブ見に来る(そしてやられる)吸血鬼もなかなかオツなものですな。