あまりにもデスマーチだったので更新が止まっておりました。長らく辞めていたたばこもこの2週間で3箱を消費することになり、年間ひと箱、と決めていたペースを大幅に更新してしまった。
結局GWはすべてつぶれ、本日も終電でござい。明日からGWだと宣言してきた。
さて、もうすっかり世間の情勢を追いかけるヒマもなく、W社問題(古いな)、自己責任祭り、47氏タイーホ、年金未納祭り、輸入CD禁止令、イラク人虐待騒ぎなど、なんとも「ハァ?」な事件が相次いで起きていて、有る意味世界は平和なのではないかと思うこのごろでした。
じゃあその中から、年金祭り。イヌゾリの「年金未納祭りは壮大なコントではないか」というくだりには共感。私も管直人の名前が出た時点で「オチだ」と思ったのだ。頭の中ではハリセンがいいか金ダライがいいかをすでに悩んでいた。ざぶとんを没収するという手もある。
それにしても、なんで辞めるとか辞めないとかいう話にまでなるのか、とんと理解できない。だいたい責任を取れ=辞めろという考えはいい加減やめた方がよいのではないか。それは責任なのか。あと、なんだ未納者リストって。
それにしても、最近の同一キーワードの連呼は、風化・陳腐化させるのが目的なのではないか、とさえ思える勢いだ。
年金未納音頭を唄う演歌歌手が出てくるのではないか。もちろん本人は未納で。あとは自己責任テーマパークとか、ブログまんじゅうとか、アジャイルプロセス戦隊とか、まあ、いろいろと有ることでしょう。
忙しいけれどなんとか元気です。まとまったネタと時間がないので更新が途絶えておりました。
11月に行ったレーシックは0.7ぐらいの視力を狙いました。結果0.5/0.8と絶対値は良いのですが左右の差が結構気になります。もともと視力を改善したいんではなく眼精疲労を解消したいというのがモチベーションだったので、連休に再手術を行いました。結果はいまのところ1.5/0.8と、視力差という意味では悪化。
結果、なんというか、3D映画を見ているような不自然な立体感になってしまいました。えらい疲れるので、これは再々手術かな。。
しかし1.5なんて視力はこれまでメガネやコンタクトでも狙ったことがないので「見えすぎちゃって困るの」状態。人間の目はいわゆるカメラとしての機能だけを持っているのではなくて認識機能と深くリンクついているせいか、意図的に何かを見ないようにするとか、見えてしまったものを気にしないようにする、というのは結構難しい気がします。見えすぎて疲れるというのはこういうところに原因があるのかなと思います。
メガネと違って次買い換えるときでいいか、というわけには行かないので、追求はしていきたいです。それ以外は大変快適で、さすがにもう寝る前に想像上のメガネを外しそうになることはなくなりました。
○ あし [うう、多重トラックバックしてしまった。すみません...。>ハナイ氏]
○ すまいり [年金ですかぁ。ちなみにウチのお父上も未納です。はは。 というか若い頃からずっと自営(職人)してるせいか年金とか今まで..]