トップ «前の日記(2010-02-22) 最新 次の日記(2010-05-30)» 編集

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2010-05-15 [長年日記]

再レーシック

忙しいけれどなんとか元気です。まとまったネタと時間がないので更新が途絶えておりました。

11月に行ったレーシックは0.7ぐらいの視力を狙いました。結果0.5/0.8と絶対値は良いのですが左右の差が結構気になります。もともと視力を改善したいんではなく眼精疲労を解消したいというのがモチベーションだったので、連休に再手術を行いました。結果はいまのところ1.5/0.8と、視力差という意味では悪化。

結果、なんというか、3D映画を見ているような不自然な立体感になってしまいました。えらい疲れるので、これは再々手術かな。。

しかし1.5なんて視力はこれまでメガネやコンタクトでも狙ったことがないので「見えすぎちゃって困るの」状態。人間の目はいわゆるカメラとしての機能だけを持っているのではなくて認識機能と深くリンクついているせいか、意図的に何かを見ないようにするとか、見えてしまったものを気にしないようにする、というのは結構難しい気がします。見えすぎて疲れるというのはこういうところに原因があるのかなと思います。

メガネと違って次買い換えるときでいいか、というわけには行かないので、追求はしていきたいです。それ以外は大変快適で、さすがにもう寝る前に想像上のメガネを外しそうになることはなくなりました。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
kae (2010-05-16 10:07)

もう、片側にだけ視力の出るレンズを入れてメガネすれば良いと思います。(PC見るときと仕事の時だけ)<br>でも、やっぱり凄いですね。<br>以前のshiyaさんレベルの視力の私としては<br>羨ましいです。<br><br>でもやっぱり心配なので、メガネ案を考慮していただけると嬉しいです。

あし (2010-05-17 00:37)

ご心配ありがとう。検診はまめにあるので相談してみようかと。

ふとん (2010-05-19 00:57)

今度は0.8がアフリカ人並みに3.5ぐらいになったりすると、話としては面白いですね。なんて。

あし (2010-05-19 09:49)

手術を繰り返すとついには自分の背中が見えるようになるとかそういうやつですね。