ビール好きなんですよ。アルコール弱いせいもあって、もうほとんどビールしか飲まない。
そういえばヤザワがCMでくねくねしながら「週末にちょっと良いビール」とか言ってるが、日本のビールに満足したことがあまりない。特にプレミアムなんとかとか、高級感を押し出したものはどれもヱビスにかなわないしヱビスもいい加減飽きた。なんつうか全般に個性がないような気がするんだよな。
ってことでここ1、2年は洋物をいろいろと試している。しばらくはロリングロックを飲んでいた。軽いビールが昔から好きなのだけどバドなんかは水みたいで味わいがない(と言いながら大学のころはバド一辺倒だった)。これは軽いわりに個性があるので好きだ。日本で飲むと理不尽に高いけど。
で次はお決まりの?ベルギーものに移行。有名なシメイシリーズを試してみた。どれもうまい。ラベル違いがそれぞれ個性があって決めかねる。もうこのあたりからキリンやサッポロには戻れない。
で、その後いろいろ試してアンカーリバティエールに落ち着いている。フルーティで軽いけどしっかりとした麦の味。アメリカのビールって偏見もってたけどけっこう美味いものがあるのね。しばらくはこれでいこうと思ってる。アンカー社も数種類出しててそれぞれ美味いんだけど、リバティが別格。
もうすぐビールの季節ですね!とかいいながら1年中ビールは飲んでいますが、私も軽いビールが好きです。青島ビールが好きです。アンカーリバティエールって飲んだことないからのんでみよっかなぁ。
青島もおいしいよね。機会あればどぞ>アンカーリバティ。