レンタカーを借りる機会があったのでついでにイケア港北までドライブ。うちからはほんの30分なのだが、車がないとちょっと行きづらいので今回が初めて。
土曜なのではすごい人だろうと思って警戒していたのだが、早い時間だったからかそれほどでもなかった。
商品の種類は実のところはそんな異常な数ではないのだけれども、見せ方がうまいので飽きない。順路にそって歩いていくとゾーンごとに変化するレイアウトと、クライマックスの巨大倉庫ゾーンからお勘定で食料品、という流れは大変よくできていて、
各種テーマパークをかなり参考にしたんじゃなかろうか。
ショートカットなコースで一周したあとはレストランで休憩。
食べ物はさすがにちょっと厳しいものがあった。混んでたし。まあ安いけど。
休憩したのでもう一周してみるか、と歩き出すとさっきとは比べ物にならないぐらいの人が。うーん、やっぱどこも2時3時はピークなのかねー。
ベビーカーでは身動きがとれなくなってきたので退散。まあまた行く機会もあろう。なかなか楽しかった。
ども!興味ありありなんですが・・・<br>昨春の引越しで今はほとんど買い換えるものもないので、今良いものを見ると腹が立ちそうで行ってません。(^^;;<br>でも、家具屋と電機やと楽器屋は基本的に好きなのでチェックはしておきたいな。(笑)
どもー。うちもとくに目当てがあったわけではないのですが楽しめましたよ。家具系はアトラクションとして楽しみつつ、激安雑貨を買うぐらいで十分満足でした。
とうとう行きましたね!?<br>私もはじめて行った時は3時入り〜気づいたら閉店(全部見て回れず)でした。<br>もう数回行っていますが<br>未だにハァハァしてしまいます。(楽しすぎて)<br>大物を買うのならIKEAコミュを一通り見てからがお勧めです。<br>けっこう駄目家具も多いみたいです。
なるほど、IKEAコミュか...。見てみよう。<br><br>そうそう、デザインはともかく品質のほうは自慢するほどじゃない気がしました。
そうなんすよね>品質<br>あとサイズ…<br>欧米サイズとでもいいましょうか。<br>我が家にあるコーヒーテーブルは脚が長すぎて切るのにえらい苦労しました。<br>サイズ確認も注意事項のうちかと。