トップ «前の日記(2007-02-12) 最新 次の日記(2007-02-19)» 編集

あしたに日記[RSS]

Wiki/Bookmark/Top


2007-02-18 [長年日記]

Stevie Wonder@さいたまスーパーアリーナ

見てきました。関東公演はさいたましかなかったのですが、
神ですからしょうがないです。行くしか。さいたまってもっと遠いイメージがあったのだけど横浜から1時間ちょいぐらいなのね。

公演は2時間ほどでしたが、なんとToo Highからスタート。なぜだか全般にアルバムInnervisionsの曲が多く、渋めの選曲だったんじゃないでしょうか。Living for the CityあたりはともかくVisionsとかやるかね普通。

で、例によってヒットメドレーを最後に持ってくるのかと思ったらサンシャインとか迷信とかをかなり早い段階でぽんぽん出してかなり最初のほうでお腹いっぱい。結局Sir DukeもI wish もやらないで終わってしまいました。うう、この2曲は外して欲しくなかったなあ...って今調べたら昨日はこの2曲とIsn't She LovelyにAnother Starまでやっとるじゃん!

ニューアルバムからは一曲(So What The Fuss)しかやらなかった。さすが神。わりと良い曲あるのにねえ。古い曲はしっかりやってて Signed, Sealed, Delivered, I'm Yours とかA Place In The Sunとか My Cherie Amourとか。カバー曲はなんとWhen I fall in love。どうしちゃったんだ。

キーボードはアコピ、MOTIF、HOHNERのD6の三点セット。さすがに迷信にはD6でないとダメってことかしら。
サブキーボードも居たけどこいつもMOTIFの2段積み。よっぽど好きなのね。バンドは知らない人ばかり。Nathan Wattsだけは知ってたけど音響のせいかベース全然聴こえねえ。とほほ。

日本向けサービスかStay Goldをやってくれたのだけど、ハーモニカのイントロから歌い出しあたりでちょっと涙ぐんでしまった。なんてことない曲なんだけどねえ。
あとはRibbon in the sky が良かった。ライブでは後半にアップテンポになる展開があるのだけども、これがまた聴けてよかった。

まあなんだかんだいってわざわざ出向いた甲斐は十分にありました。
チケットを速攻で押さえてくれたH松くんに感謝。

帰りはアリーナから徒歩15分ほどのぶっかけうどん小野
でうどんとおでん。いりこで薄味な出汁と、堅いだけではないちゃんとした腰と輝きを持った麺、
なんというか非常に正しい讃岐うどんといった感じで美味しゅうございました。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
すまいり (2007-02-28 13:26)

うらやましい〜〜〜!!<br>ボクも来日公演かつて見てますが(パートタイムラバー&心の愛の頃)、その頃も前半にSir Duke、I wish、サンシャインと怒涛のメドレーはありましたねぇ。Sir Dukeでは一緒に歌いまくり、I wishのベースに自然と心がハネ、サンシャインのエンディング(例の転調しまくり)で涙がドバドバ流れてたような記憶です。その後すぐに迷信だったかな。ここまでが一連のメドレーだったような気も。<br>Ribbon in the skyはともかくToo HighやInnervisionsの曲はライブではレアかも。それはそれで良かったのでは?<br>そうそう、ドラムはご披露なかったすか?<br>"ゆーつべ"ではなかなかの映像がアップされてるよーですよ。

あし (2007-02-28 23:57)

どもー。メドレー、結構いつもやってるみたいですね。ライブ盤の"Natural Wonder"のメドレーもスゴイです。<br><br>InnervisionsからはあとはHigher GroundやDon't You Worry 'Bout a Thingもやってくれてゴキゲンでした。Goldan Ladyが残念ながら外されてましたが。<br><br>ドラムはやらなかったですねえ。まあしょうがないかな。

オカ (2007-03-02 02:21)

大阪最終公演観てきました。結構日によってセットリスト違うんですねえ。<br>Too Highはじまり〜Innervisionsからの曲が多めって流れは共通のようですが。<br>大阪も音響厳しくて中域〜低域ダンゴになっちゃってましたが、歌はさすがでしたね。幸せでした!

あし (2007-03-02 12:21)

ごぶさたしてます。ああネタバレスマソでした。なんか御大はアドリブで曲抜き差しするみたいですね。バンドも慌てて対応みたい。某R&B板の某スレで各所のセットリストが追えます。<br><br>歌よかったですね。あの年であれだけ歌えてれば、っていうようなフォローめいた言葉が不要。

オカ (2007-03-03 03:08)

あ、御無沙汰しておりました…。<br>いや、何故か公演が迫ってもテンション上がってなかったんですが、こちらのエントリ読んで一気に燃え上がったんですよ。<br>おかげで存分に公演を楽しんでこれました。<br>セットリストチェックしてみます、有難うございます。個人的にはあとIsn't She Lovelyやってくれれば完璧かなあ…って感じでした。<br><br>>あの年であれだけ歌えてれば、っていうようなフォローめいた言葉が不要。<br>いや本当にそうですよね。正直ちょっと驚きました。

あし (2007-03-03 14:36)

それはよかったです。Isn't she lovelyはCMでも流れてるし、やるかなあと思ったのですが。やった回はあったみたいですけどね。