たまには珍しいもの読もうと思ったらベストセラーだったのか。知らなかった。哲学史や理論どころか哲人の名前もろくに出てこない。14歳と銘打つだけあって難しい言葉も出てこず、ひたすらに問いかけに徹し、疑問を持たせることに注力している。
教科書にありがちな、答えさせたい内容が見え見えの質問ではない。こういう教科書はあってもいいかもしれないな。「君は〜なんだろ」みたいな口調がちょっと何だが。
断言しているのは、無はない、宇宙と夢は等価だ、ということぐらいか。
iPod shuffle はUSB端子の幅より大きいため、隣のポートに何かを挿しづらい。iBook G4 だとマウスとshuffleがぎりぎり並んで挿せるが、かなり厳しげだ。いずれにせよ妻のshuffleと共存は無理なので、極力小さいUSBハブを探して並べてみた。
しかし、なんとも見た目が騒がしいな。しかも、予想通り隣のポートは使えなくなるので、4ポートのハブを2本で使い尽くしてしまう...。縦2段の2ポートのタイプもあったのだけど、デザインを含めて気に入ったものがなかったのであきらめた。
ケーブルがウザったいからペンタイプのもの
が良かったんだけどな。マウスとかハブとか、なんにせよ気に入ったデザインと機能のものを探すのってなかなか難しい。たいしたこっちゃないんだけどなあ。デザインに関しては、よけいな装飾を取っ払った真っ白なやつを作ってくれりゃそれでいいんだが。
そういえば十字型の4ポートに要塞のごとく挿してshuffle RAIDとかやってる人もいたが、この人も、
これ(RAID)を実現する第一歩として、フライズ(アメリカの量販店)
に行って適当なUSBハブを探した。適当っていうのは2個以上の
shuffleを挿せるってことだけど、これがなかなか難しかった。
とか言ってる。
今日から、「花と写真とblogと。」
を参考にして、画像にマックっぽい影をつけるようにしてみた。なかなか良い。
BLACK BOXXXX(タバタコウヘイ/クスモトヨシノリ/航空電子)
友人HEKKORY氏のバンド、航空電子の新譜が出ていたので買う。
横浜ではタワーレコードに並んでました。
驚いた。今見たらamazonにもう画像があるじゃないか。私の好きな青山陽一氏からもコメントをもらってたり(褒めてるのかどうか不明なところがまた良い)して、どんどこ有名になっていくなあ。
さて、感想を書けるほど聴き込んでないのだが、まあ簡単に。
まずポップな部分がだいぶ多くなったが、ポップな部分がすべて歌謡曲だなあ。どうも、CCBとかBUCK-TICKとか子供バンドとかTOM★CATとか、そういう妙な破壊力とテンションを持ったバンドばかり思い浮かぶ。
いや、そもそもニューウェーブってのはそもそもそういうものなのか。
変拍子の多用は良いアクセントになっている。変拍子は大好きなので、ぜひ間奏だけでなくメロでももっとやってほしい。
あ、そうそう、このバンドの残念なところは、歌詞が聞こえないってことなんですよ。ライブではもう壊滅的に聞こえない。スタジオ版ではボーカルがかなりちゃんと「聴こえる」のだが、歌詞はまったく「聞こえない」。メロに歌詞がちゃんと乗ってないんだろうかねえ。せっかく面白い歌詞が多いのに残念だ。
演奏がうまくなったのか、録音技術のほうなのか、編集技術なのか(^^;、まあ全部だろうが、非常に演奏がソリッドに聞こえる。前述のボーカルがちゃんと聞こえる、ってのも含めて、だんだんプロっぽい音になってきていて良い感じ。もう音的には私なんかが何か言えるようなレベルは遥かに超えてますわ。
えーと、やっぱ6曲ぶっとおしでこのテンションを聴くと疲れるのですが、ニューウェーブ耐性がなさすぎなんでしょうか。バラードとかは死んでもやらなさそうですが、メリハリって大事だと思うんですよねえ。リスナーは基本的に飽きっぽいものなので。
勝手なことをいろいろ書きましたが、2人に戻って再起動だそうで、心機一転がむばっていただきたい。いや、俺なんかよりずっとがむばってるのはよくわかってるので。
人生に大切な3つの袋がありますが、そのうちの1つについて語ると最近は改変に当たるとかいうなんだかよくわからない理由で怒られてしまいますので、今日は残りの2つの袋について話したいと思います。1つはジェイク島袋ですね。人生先が長いのでウクレレでも弾いて暮らしましょう、みたいな。紅白も出たしめでたい限りですよね。♪サンデーモーニング〜(良く知らない)。と、あんまり適当なこと言ってると袋だたきにされちゃうわけでこれで3つの袋が揃って2人と3袋、みんなで幸せに暮らしましたとさ。
どうもいかんなあ。人前でしゃべるの苦手なんだよねえ。まあスピーチっていうより乾杯の音頭ということなので定型句だけ守ればいいかいな。
Before...
○ download free ringtones on lg 6000 verizon wireless [We bring you the coolest free mobile ringtones on the plan..]
○ Bill [Hello, visit my home page:]
○ Bill [Hello, visit my home page:]